インスタグラム

盛り付け

煮込み料理

居酒屋「煮込み家matsu(マツ)」の自慢は、なんといっても煮込み料理と日本酒。煮込み料理には和食の基本である出汁を効かせ、どれも優しい味わいに仕上げています。美味しさの秘訣は、食材の良さを見極めて調理を施すこと。手間も時間もかかりますが、鍋で一緒に煮込むのではなく、一つ一つを丁寧に煮込むことがこだわりです。和の真髄と愛情を込め、心も身体も温まるような味わいに仕上げます。旬の日本酒と合わせて、存分にご堪能ください。

※価格は全て税込み表記です。


本日のおすすめ

2024.07.08
鰻寿司
今年もやります。煮込み家・松や酒店の両店舗。✨✨✨✨土...

煮込み家matsu  オススメ

  • ソース
    牛ホホ肉の赤ワイン煮
    1,700
    鰹だしを使い箸で切れるほど柔らかく煮込んだ牛ホホ肉を一回焼いて、たっぷりの赤ワインソースで絡めます。
  • 保美豚とんてき
    保美豚とんてき
    1,500
    上質な脂で柔らかな保美豚を特製タレで仕上げました。150gで満足間違いなし!
  • 【旬】蓮根饅頭フォアグラ焼き
    蓮根まんじゅうフォアグラ焼き
    1,980
    蓮根100%のお饅頭の上に、特製ツメダレを絡ませた高級食材フォアグラを豪快に乗せて、煮込み家にしかないオリジナルの逸品に仕上げました。山葵と一緒にどうぞ!
  • 刺身盛り合わせ
    刺身盛り合わせ
    旬の魚を使ったお刺身は、鮮度抜群でくさみがなく、食感もプリップリ。ご注文の際は、お得な盛り合わせがおすすめです。時期によって、様々な種類の魚介をご堪能いただけます。土佐醤油、梅醤油、雲丹醤油の3種類をご用意していますので、お好みでお愉しみください。
  • 季節の土鍋ご飯
    1,800円~

    その時々の旬の食材を使用した土鍋ご飯もご用意しております。出汁の風味豊かな土鍋ご飯をお召し上がりください。

  • 土鍋炊き角煮ご飯
    1,850

    トロトロの角煮をふんだんに敷き詰めた、土鍋の炊き込みご飯。角煮のタレとご飯のおこげが織り成す深い味わいは、おかわり必至の美味しさです。

日本酒

愛知の地酒をはじめ、全国各地から銘酒を仕入れています。酒蔵まで足を運んで杜氏さんや社長さんから直接お話を伺うなど、お客様に日本酒を愉しんでいただくための努力を惜しみません。酒器によって同じ1本でも少しずつ味わいが異なるのも、日本酒の魅力。ぜひ様々に飲み比べてみてください。

  • 澤屋

    澤屋 まつもと うるとら純米大吟醸 (京都)
    極上級美酒&極旨口 東条産特A山田錦40%。爽やかな酸味と旨味が優しくキレる。説明不要な極上級の味わい。
  • 豊盃

    豊盃 大寒仕込 純米大吟醸 (青森)
    極上級旨口&美酒 兵庫県西脇産山田錦39%。手足の凍る大寒期に仕込み約1年熟成された日本酒で、透明感ある綺麗な味わい、洗練された品格。
  • 澤屋

    澤屋 まつもと 生詰純米大吟醸 手書きラベル(京都)
    極上級美酒&淡麗辛口 東条産特A山田錦。とにかく美味しい、透明感、余韻、酸のバランスと骨格が素晴らしい。杜氏直筆ラベル。
  • 豊盃

    豊盃 つるし酒 生詰純米大吟醸 (青森)
    極上級旨口&美酒 兵庫県産山田錦39%。豊盃の最高位、つるし大吟醸。袋吊りからの雫酒の中取りで、洗練されたエレガントな味わいです
  • 豊盃

    豊盃 山田穂 生詰純米大吟醸 (青森)
    極上級旨口&豊潤 兵庫県西脇産山田穂50%。山田錦の母方にあたる古米、豊潤で濃く広がる感じが特徴的。昔懐かしいレトロな価値観の大吟醸。
  • 豊盃

    澤屋 まつもと 守破離 吉川 (京都)
    上品な淡麗辛口&ガス感 兵庫県吉川産特A山田錦。瑞々しく淡く上品な果実感と程良い酸味、綺麗な苦味、旨味が特徴です。

最上部へ

S